遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

委員会活動(図書委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(木)委員会活動

 運動会では、各委員会の児童たちが主体となって
 運動会の運営をしてくれます。

 図書委員会のメンバーは、「得点係」の担当です。

あいさつ運動 4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(木)

 【あいさつ運動日目】

 今日のリーダーは、6年2組の児童たちで、
 大きく元気な声で「あいさつ運動」を推進
 してくれました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(木)児童集会

 今日の児童集会では、たて割り班活動のグループ
 ごとに集まり、メンバーの自己紹介をしました。

運動会 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(水)運動会練習

 昼休みに、「開会式」「優勝旗返還」「選手宣誓」
 「閉会式」の練習を行いました。

運動会練習 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(水)運動会練習 低学年

  入場行進から、演技までの通し練習を
  運動場で行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31