〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

3年 クラブ見学 その1

2月16日木曜日 クラブ見学がありました。
パソコン、ハンドクラフト、室内スポーツ、屋外スポーツクラブの順に見学しました。どのクラブも、見学するだけでなく体験させてもらいました。体験して、入りたいクラブを決めた子もいれば、どれも楽しかったのでどのクラブにしようか迷っている子もいました。4年になるのを心待ちにしている子ども達です。
写真1 パソコンクラブ
お絵かきソフトの使い方を教えてもらいながら絵を描いています。
写真2 ハンドクラフトクラブ
ハンドクラフトクラブの子が描いた絵に色を塗っています。絵がとても上手かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 クラブ見学 その2

写真3 室内スポーツクラブ
3年対クラブメンバー(4年〜6年)とドッジボールをしました。ハンデをつけてもらいましたが、3年生もなかなか負けていませんでした。
写真4 屋外スポーツクラブ
サッカーの試合に混ぜてもらいました。高学年が蹴るボールは力強くて、ちょっと怖そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工

先日、参観で取り組んだ作品が完成し、教室の後ろに掲示しました。どの作品も見ごたえのあるものばかりでした。
画像1 画像1

4年:しろな収穫

画像1 画像1
農園で育てた しろな を収穫しました。
顔より大きいものもあれば、手のひらサイズのものまで様々でした。
おうちで食べていただけましたでしょうか?
画像2 画像2

2年生 キッズプラザへ行きました。(1)

2月8日、楽しみにしていたキッズプラザへ行きました。
グループで役割を決めたり、どんな順に回るかを考えたりしながら、みんなわくわくしながら、事前学習をしました。

いろいろな体験をしながら、大満足な一日になったようです。
どのグループも協力しながら笑顔のあふれる一日になりました!

写真上:入口です。ボールはどこへ!?どうしてころがるのかな?
写真中:チョゴリを着せていただきました。かわいかったですよ。
写真下:コマ遊び、楽しいな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

食育だより(十三版)