■6月12日(水)、プール開き ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

明日は土曜授業

画像1 画像1
明日は学校が、あります!
子どもたち!(職員も)、今夜は目覚ましをセットして寝ましょう!

明日は2時間目と3時間目が参観です。
3・4年生はプール授業を行います。明日の天気次第ですが…

授業以外にもいろいろあります。
玄関に、宿題の○つけについての見本を掲示します(写真上)。
えほん広場は多目的室です。5年生保護者対象に林間学習の説明会も音楽室で行います。

普段、なかなか学校に来られない方にも学校の様子をじっくりご覧いただきたいと思います。よろしくお願いします。
画像2 画像2

えほん広場 大好評開催中!

画像1 画像1
今年のえほん広場は今日から30日まで行っています。
昨日から「ひまわり」さんが中心となって準備を進めていただきました。
明日も、土曜授業と同時に行っていますので、地域や保護者の皆様にも楽しんでいただけます。
今日の昼休みは、子どもたちに開放しました。ご覧のような盛況です。
大人も楽しいですよ!
画像2 画像2

歯と口の健康教室

本当は昨日の行事なので、HPにも昨日のうちに掲載するべきでしたが、ハグミュージアムを推し過ぎたため掲載できませんでした。新鮮さが売りの本校HPでしたが、掲載が遅れてしまってごめんなさい(>_<)

歯科衛生士さんによる歯の磨き方の指導と、校医先生の歯のお話がありました。
昔に比べて、子どもの虫歯は減っているそうです。正しい歯の磨き方をしっかり身につけて、長く使える歯にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 〜がんばる児童会〜

画像1 画像1
朝の校門で、元気なあいさつが聞こえてきます。
児童会があいさつ運動をがんばっています。
自らすすんであいさつができる子が増えてきましたね。

撮影:児童会担当の先生
ようやくHPに掲載できる写真が撮れました(^^)

さ〜て、来週の社会見学は?

画像1 画像1 画像2 画像2
来週見学する6年生のために予告編!

ハグミュージアムでは調理実習以外にも、楽しい実習や実験があるよ!
えー?これはいったい何をしているの?
それは来週のお楽しみ!

大阪ガスの提供でお送りしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業(〜4/7)

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

校長経営戦略予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成27年度 研究紀要