■6月4日(火)、眼科検診 ■6月5日(水)、6年社会見学(奈良方面) ■6月6日(木)、歯科検診 ■6月7日(金)、3年社会見学(ハルカス・環状線一周)

こんなことしてたんだ!〜クラブ発表会〜

4〜6年生が週1回、自分たちで内容を決めて活動しています。
写真上から 屋内運動 手芸 屋外運動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は土曜授業です

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな、いつものように元気に登校しました。

今日はクラブ発表会があります。活動内容や成果をみんなにお知らせします。
発表会の模様は、のちほど当HPでもお知らせします!

春のうららの運動場

日に日にあたたかくなっていくのを感じます。
昼休みには、どの学年も運動場で遊ぶ姿が見られます。

ドッジボールやバスケットボール、一輪車など、いろんな遊びを楽しんでいます。
男女も仲良く、学年も越えて楽しんでいます。ときには先生も一緒に楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばったね4・5年生!

画像1 画像1
今日の集会を支えたのは4・5年の児童会メンバーです。
いい集会になりましたね。おつかれさん。
君たちも、きっとみんなが憧れるような6年生になるのでしょう。
将来が楽しみです(^o^)/
続きはこちら!

元気でね6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年からは、歌や合奏を披露しました。上の写真は3年生が舞台に立ったようすです。ちょっと緊張気味なのが、背中からも伝わります。

最後は、1〜5年生の全員で、卒業をお祝いする歌を歌いました。(写真中)舞台に立つのは緊張しますが、6年生はそれをどの学年よりも経験しています。立ち姿も堂々としています。
この歌を聞くと、卒業が迫ってきたな〜と実感します。
みんなも、6年生との思い出をたくさん作ることができたでしょうか。
晴れやかな笑顔で会場をあとにする6年生でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業(〜4/7)

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

校長経営戦略予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成27年度 研究紀要