6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

2年 歯磨きチェック

歯磨きをしっかりしないと、歯に虫歯菌がはびこる…。
こんな怖い話を聞きました。

歯磨きって大切ですよね。
これからずっと使っていく歯。
毎日綺麗に磨いて、歯をツルツルにしていくことを学びました。

最後になりますが、今日来ていただいた歯医者さん、歯科衛生士さん。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 学校協議会

3月6日(月)19時より、平成28年度の第3回学校協議会を行いました。

2年 最後の英語でサプライズ

今年も一年間お世話になったライアン先生に感謝の気持ちを英語で伝えました!
なんと伝えたか。
それは、内緒にしてほしいと…。

2年生の保護者の皆様は、こっそり聞いてみてください。
教えてくれるかもしれません^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 今年最後の英語

今日も楽しく盛り上がっています!

ただいま、ライアン先生の好きな食べ物早取り対決をしています!

目が真剣すぎます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(社会科)

昔の暮らしの学習の一環として七輪の使い方を学習しました。

と書くと仰々しいですが…
七輪でお餅を焼いて食べました。

昔の人はお餅一つ焼くにも、こんなに大変な思いをされてたんですね。
おまけに今日は強風。
箸袋や味付海苔が風に舞い〜

でも、炭火でふっくらと焼き上げたお餅は最高だったようです♪(ただし二人を除いては…?)

お手伝い下さった管理作業員さん、保健室の先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/2 給食費振替日

学校だより

ほけんだより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

The Baika Times