遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

5年生 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金)5年生 稲刈り
 
 7月1日に植えた「稲」を今日刈り取りました。
 初めて使う鎌(かま)を巧く使える児童や、鎌を押し
 つけて、無理矢理刈ろうとする児童等がいる中、
 貴重な体験ができました。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(木)6年生 体育

 体育の時間は、鉄棒、一輪車そして竹馬を使って、
 体を動かしています。

1年生 作品鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(木)1年生 作品展鑑賞

 5時間目に、作品展に出品されている上級生の
 作品を鑑賞しました。

 自分たちも「その学年になったら、こんなにすごい作品を
 作れるのかなあ」と話す児童も多く見られました。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(水)1年生 体育

 1年生の体育は、ボール投げを学習しています。
 ウオーミングアップのキャッチボールを行った後、
 1年生の担任の手作りの的を目がけて、ボール投げを
 楽しんでいます。

2年生 作品展 鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(水)2年生 作品展 鑑賞会

 2時間目、2年2組は作品展に出展している
 作品の鑑賞を行いました。
 作品を鑑賞した後、各自印象や感銘を受けた
 作品等、感想文を作成しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31