ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

初の5,6年合同練習 (3月10日)

画像1 画像1
6時間目、卒業式の練習。初めての5,6年合同練習です。

6年5組の証書授与の練習。6年1〜4組と5年生は、姿勢を保ち、心静かに待つ練習。
続きを読む

卒業生とのお別れ会 その4 (3月10日)

画像1 画像1
各学年の「ありがとうの言葉」、最後は5年生です。『365日の紙飛行機』の曲に乗せて、6年生に感謝の言葉を伝えました。

6年生の存在が心強かった。
私たちのことを第一に考えてくれた。
たくさんのことを教えてくれた6年生、ありがとうございました。

♪常盤での6年間 いろんなこと 忘れないで
 自分らしく 前を向いて ただ進むだけ
(サビ部分の替え歌)
続きを読む

卒業生とのお別れ会 その3 (3月10日)

画像1 画像1
各学年の「ありがとうの言葉」、続いては3年生。「濃い」6年生に、『恋』を一部替え歌&ダンス付きでプレゼント!

恋ダンス、ならぬ「濃いダンス」、とっても上手でしたよ。踊る3年生を見ながら、指でダンスの動きをしている6年生もいましたね。

お兄さん、お姉さん、常盤をこえてゆけ!
続きを読む

卒業生とのお別れ会 その2 (3月10日)

画像1 画像1
各学年の「ありがとうの言葉」、トップバッターは1年生です。1年生が歌った“懐かしの応援歌”とは、『三百六十五歩のマーチ』です。

♪腕を振って 足をあげて
 ワン・ツー ワン・ツー

中学生なるお兄さんお姉さんを、精一杯励ました1年生。歌っているとき、期せずして手拍子が沸き起こり、講堂が温かな雰囲気になりました。
続きを読む

卒業生とのお別れ会 その1 (3月10日)

画像1 画像1
3時間目、児童会主催の「卒業生とのお別れ会」が行われました。

在校生が見守る中、花道を通って6年生が入場。入場曲は、5年生のリコーダー演奏による「カノン」です。
続きを読む
学校行事
3/27 春季休業(〜4/9)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地