ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

運動会全体練習 (10月11,12日)

画像1 画像1
1時間目、運動会の全体練習が行われました。11日は、入場行進〜開会式〜準備体操と、全校競技の大玉おくり「つなごう ときわの輪」の練習でした。

代表委員や運動委員のみなさん、練習どおりにできましたか?

「つなごう ときわの輪」は、大玉を、1〜3年生は転がし、4〜6年生は頭上を送っていきます。一発勝負、今年の勝者はどっちだ?
続きを読む

学級旗デビュー!(5,6年 10月7日)

画像1 画像1
5年生の練習。先日出来上がった学級旗が、初めて使われました!

過去の5年生から受け継いだ大漁旗とセットで、計10本の旗が翻ります。いい感じですよ!
続きを読む

あくまで練習 (4年 10月7日)

画像1 画像1
3時間目、4年生の練習。前半は団体競技「台風の目」、後半は団体演技「四代目 T Soul Students」の練習です。

「台風の目」は、入場から退場まで、実際にやっていました。結果は、赤組の勝利! しかし、あくまで練習。本番どうなりますか。
続きを読む

出張応援団 (10月7日)

画像1 画像1
ホップタイム、応援団員が低学年の各教室に出張し、応援の指導&練習をしました。

応援団員が、実演しながらていねいに説明していました。「分からない子いる?」「オー!で手を上げます!」難しいところは、くり返し練習です。
続きを読む

修行の旅 (2,3年 10月7日)

画像1 画像1
2時間目、2年生が忍者修行。

「エイ ヤー!」のかけ声勇ましく、運動場を駆けていました。

修行の旅も、終わりが近づいてきました。
続きを読む
学校行事
3/27 春季休業(〜4/9)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地