入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(火)
本日、28年度3学期の始業式が行われました。
 校長先生のお話
     今年は酉年です。とりは朝から元気です。一年の始めは一日に
     置き換えると朝となります。なので、始業式の今日から元気に
     良いスタートを切って頑張りましょう。
     3学期の登校日数は1年生〜5年生までは54日、6年生で
     52日しかありません。あっという間に過ぎてしまいます。一
     日一日を大切にしましょう。

 生活指導の先生のお話 
     2学期終業式には「はひふへほ」でお話をしました。
     今日は三学期の1(いち)、2(に),3(さん)月でお話を 
     します。
      い・・・いつも元気に
        寒いですが体を鍛えて風邪などをひかないようにしまし
        ょう。
      に・・・にこにこ笑顔で
        少しでも嫌なことがあれば笑顔になれません。相手の気
        持ちを考えてみんなで笑顔になれるようにしましょう。
      さ・・・さらに力を伸ばそう
        次の学年に向けて、素晴らしい54日(6年生は52日
        )を過ごしましょう。
     
   今回の冬休みは例年より長い休みとなりました。子どもたちの様子
   を見ていると、みんなとても元気で、有意義なお休みを過ごしてい
   たように思いました。3学期はあっという間です。体調管理に気を
   つけて、このまま元気に過ごしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31