■6月12日(水)、プール開き ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

天王寺動物園へ行ってきました〜その4〜

みんな、シロクマの謎の行動に釘づけです(・・;)

頭を大きく振りながら後ずさりして、一定のところまで来ると元のところに戻ってまた頭を振りながら後ずさり…それを何度も繰り返していました。
何か意味があるのでしょうか?具合が悪いのでなければいいのですが…
子どもたちも心配していましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天王寺動物園へ行ってきました〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ごはんの後のお片づけのとき、いっしょうけんめいごみを拾っている人を発見!自分が出していないゴミもすすんで拾っていましたよ。みんなでたくさん拾いました。
さすがはひがみやの子どもたちです!
お片づけの後、まだ見ていないところを見学しました。

天王寺動物園へ行ってきました〜その2〜

今日は日程的にも遠足が集中しているようでした。動物園内は、ものすごい小学生の数でした(^_^;)
USJ並の人ごみがすべて小学生になった感じです(ーoー;)
でも、みんな迷子にならず、お行儀よく見学していました。

ハルカスが見おろす広場で、ちょっと早めにお昼ごはんとおやつを食べました。
100円当たってラッキー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天王寺動物園へ行ってきました〜その1〜

今日は1・2年生の秋の遠足でした。
午前中は雲が出ていて暑すぎず、かといって寒くもない、ちょうどいい天気でした。
浪花名物通天閣が見おろす天王寺動物園で、いろんな動物たちを見ることができました。
ええとこでんな〜。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3・4年生 秋の遠足 9

画像1 画像1 画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式前日準備

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

校長経営戦略予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成27年度 研究紀要