遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

3年生 蝶の学習

12月14日(水)3年生

 1学期に学習した「蝶」に付いて、コーディーネーターの
 金下さんから、学習しました。併せて、蝶に付いての様々な
 疑問に答えて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立記念集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(火)創立記念集会

 今日12月13日は、我が明治小学校が
 1957年(昭和32年)に、復興してから
 59回目の記念日となります。

 今日の集会では、明治小学校の歴史を知る
 ため、当校の歴史についての原稿を児童
 代表が読みあげ、スクリーンに映しだされた
 写真を見ました。

 最後に、全員で校歌を斉唱して集会の幕を
 閉じました。

5年生 マスコミについての学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(月)5年生

 社会科で3学期に学習するマスコミについて、
 読売テレビの方にお越し頂き、講義して頂き
 ました。
 
 テレビ番組作製の過程だけでなく、テレビ局内の
 細部等を説明頂くと共に、新聞とテレビの
 報道の相違点なども説明して頂きました。

 講義の中で、読売テレビの夕方の報道番組「Ten」
 のキャスター、清水・中谷両アナウンサーからの
 当校5年生児童宛、ビデオレターも紹介頂きました。
 

平成28年度学校保健委員会開催について

 児童の健康の保持増進を図るため、本年の学校保健委員会を次のとおり開催いたします。つきましては、何かとご多忙とは存じますが、万障くりあわせのうえ、ご出席くださいますようご案内申しあげます。



1.日 時 平成28年12月15日(木) 午前8時30分〜午前9時
2.場 所 大阪市立明治小学校 体育館
3.対象者 本校教職員、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、PTA、児童
4.主な内容 ・児童健康委員会発表
・健康教育の取り組み(「せいけつしらべ」結果)報告

家庭科クラブ 作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(月)家庭科クラブ

 家庭科クラブのメンバーが作った作品を、
 北館と本館との間の1階廊下に展示して
 います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31