6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

【5年生】理科 1月17日 その1

ものの溶け方と上皿てんびんの使い方の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】合奏練習 1月17日

2月3日の宮川彬良産の特別授業の時に、5年生を中心に合奏をします。
「カルメンの前奏曲」です。

簡単ではありません。

盛り上がって練習しています!!
画像1 画像1

【6年生】租税教室 1月17日

毎年、3学期には天王寺税務署による租税教室があります。

税金の「ある」社会と「ない」社会を、子どもにも理解しやすいようにアニメを見て、税金の必要性について学びました。授業の最後には「学校に行ったり、消防や警察があるのは、当たり前ではなく、一生懸命働いて税金を納めてくれている人がいるからです。感謝したいですね。」というお話がありました。
画像1 画像1

【一年生】体育 1月17日 その2

・・
画像1 画像1
画像2 画像2

【一年生】体育 1月17日 その1

日陰は寒いので、日向へ移動しながら、授業です。

一年生はいつも元気です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校評価

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

特別支援教育

体罰・暴力行為関連

修学旅行

桃陽小学校 グランドデザイン