今日の給食 5月10日

画像1 画像1
ちくわのいそべあげ 鶏肉とじゃがいもの煮もの あっさりきゅうり

 いそべあげとは、磯でたくさんとれるのりを使って作った料理なのでこの名前がつきました。

5/10  3年校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の心配がありましたが、曇り空のもと、校区探検をしました。校区にある新淀川の堤防に行きました。堤防からは、JRや高速道路、国道2号線、阪神電車が見えました。校区を歩いてみると、新しい発見がありました。

5/10 3年習字

画像1 画像1
教頭先生の指導のもと、初めての習字をしました。筆のおろし方、墨のつけ方など、習字の基本を習いました。神妙な顔つきで、筆を立ててゆっくりと書きました。上手な字を書ける気持ちになりましたね。

今日の給食 5月6日

画像1 画像1
カレースパゲッティ キャベツのひじきドレッシング みかん缶

 サラダに入ったひじきは食べやすくよく食べていました。

5/2 子どもの日給食献立

画像1 画像1
今日の給食は、子どもたちが楽しみにしていたこどもの日の
お祝い給食でした。牛肉のちらし寿司とちまきが出ました。
子どもたちは、ちまきを巻いているひもをほどくのに苦戦している子どももいました。
子どもたちがすくすくと成長することを祈って、美味しくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより