☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

4年3組 国語

説明文「くらしの中の和と洋」
日々の暮らしを振り返り、和と洋の違いについて調べよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 算数

ひき算の勉強です。引く数を1ずつ増やしていくと、答えはどうなるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 理科

ガスバーナーやアルコールランプなどの使い方を学習していました。どちらも危険な実験道具です。正しい使い方をしっかりと身につけよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 総合的な学習時間

車いす体験をしています。交代で車いすに乗車することにより、乗っている人や押している人がどんな気持ちでいているのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 算数

 ひき算の学習です。今までと違うやり方を考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31