TOP

連携小中学校のホームページとリンクしました!

 このページの少し右下に「リンク」という欄があります。
 その中に、「梅南津守小学校」「梅南中学校」のホームページをすぐに見ることができるボタンを設定しました。
 ご活用ください!       <文責:鬼塚>

保健室前の掲示

 10月10日は「目の愛護デ―」です。目にまつわるクイズやことわざなど、遊びながら学べる掲示を保健室前にしています。ご来校の際には、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

「目に良い生活って?」

 10月6日(木)、3年生は「目を大切にしよう」という学習を行いました。(10月10日の目の愛護デーにちなんでいます!)目の模型図を見ながら、「目はいろいろなものに守られているんだなぁ〜」と興味津々な様子で話を聞いたり、目の健康について考えたりしました。
 ゲームやスマートフォンなど、近くを見る作業を長時間続けていると、視力低下につながります。この機会に「目に良い生活」について、ご家庭でも話し合われてみてはいかがでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食(10/6)

画像1 画像1
10月6日(木)の給食は、「もずくと豚ひき肉のジューシー、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ」でした。
 ジューシーは、沖縄の方言で炊き込みご飯や雑炊のことを言います。もずくが入り、豚ひき肉のうまみがきいた炊き込みごはんで、子どもたちにとても好評でした。

反戦・平和集会のお知らせ

 10月15日(土)、土曜授業で反戦・平和集会を行います。
 各学年が戦争や平和について学んだことを発表します。今、どの学年も発表練習に真剣に取り組んでいます。ぜひ、子どもたちの発表を見に来てください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

交通安全マップ

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

全国調査関係

まつチャレ!

事務室