〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

2017年4月

学校行事 3日(月) 春季休業
学校行事 4日(火) 春季休業
学校行事 5日(水) 春季休業
学校行事 6日(木) 春季休業 入学式準備(新2、5、6年のみ登校)
学校行事 7日(金) 入学式(9時20分受付開始、10時開式、11時30分ごろ解散)
学校行事 7日(金) 春季休業 第91回入学式 1学期のめあて発表者練習13:30
学校行事 10日(月) 1学期始業式
学校行事 10日(月) 着任式 始業式 学級写真
学校行事 11日(火) 発育測定・聴力検査4・5・6年 給食開始
学校行事 12日(水) 発育測定・聴力検査1・2・3年 
学校行事 13日(木) 耳鼻科検診(全学年) 委員会編成
学校行事 15日(土) 土曜授業(離任式、地区子ども会)代休はありません
学校行事 17日(月) 視力検査(4〜6年) 眼科検診(4〜6年)
学校行事 18日(火) 視力検査(1〜3年) 眼科検診(1〜3年) 全国学力・学習状況調査6年
学校行事 20日(木) クラブ編成 避難訓練(火災) 尿検査
学校行事 21日(金) 学習参観・懇談会 PTA決算総会 尿検査
学校行事 24日(月) 子ども見守り隊との対面式
学校行事 26日(水) 代表委員会 学校徴収金振替日
学校行事 27日(木) 家庭訪問
学校行事 28日(金) 家庭訪問
学校行事 29日(土) 昭和の日(休み)

2017年5月

学校行事 1日(月) 家庭訪問 13:30下校
学校行事 2日(火) 家庭訪問 13:30下校
学校行事 3日(水) 憲法記念日(休み)
学校行事 4日(木) みどりの日(休み)
学校行事 5日(金) こどもの日(休み)
学校行事 8日(月) きら・ピカウイーク(12日まで)  いじめについて考える日 いじめアンケート配布 15:50下校
学校行事 9日(火) 歯科検診(全学年)13:30〜 交通安全指導 4〜6年2時間目 1〜3年3時間目 健康生活指導日
学校行事 10日(水) よもよも なかよし班活動2時間目 PTA全体委員会15:00〜
学校行事 11日(木) 委員会
学校行事 12日(金) 遠足5,6年(雨でもお弁当をご用意願います。)
学校行事 12日(金) 15:50下校(会議のため)
学校行事 15日(月) あいさつ週間(19日まで) 15:50下校
学校行事 15日(月) (会議のため)
学校行事 16日(火) 4年環境局出前授業2,3時間目
学校行事 17日(水) 1年心電図検査9:00 尿二次検査 代表委員会6時間
学校行事 17日(水) 15:20下校(会議のため)
学校行事 18日(木) 3年町たんけん 尿二次検査 クラブ活動
学校行事 18日(木) 15:50下校(会議のため)
学校行事 19日(金) 遠足1〜4年(雨でもお弁当をご用意願います。)
学校行事 22日(月) なわとびチャレンジ週間 
学校行事 24日(水) よもよも 学習参観13:45〜14:30 PTA予算総会15:00
学校行事 25日(木) 3年町たんけん(予備日)クラブ活動
学校行事 26日(金) 遠足予備日5,6年
学校行事 29日(月) ステップアップ教室開始(1〜3年14:40〜15:30 4〜6年15:40〜16:30)当初の予定より1週間遅れてスタートします
学校行事 30日(火) スポーツテスト
学校行事 31日(水) スポーツテスト(予備日)

2017年6月

学校行事 1日(木) 内科検診(全学年)14:00〜 5,6年トップアスリート授業
学校行事 2日(金) 1〜4年遠足予備日 保護者アンケート配布 1年公園探検
学校行事 6日(火) 体重測定1〜3年 歯の染め出し
学校行事 7日(水) 体重測定4〜6年 歯の染め出し 代表委員会6時間目
学校行事 8日(木) 委員会 4年消防署見学10:00〜11:00(お弁当はいりません)
学校行事 9日(金) スクールカウンセラー来校 PTA実行委員会19:00〜
学校行事 12日(月) 健康週間 きら・ピカウイーク 学校給食費振替日
学校行事 14日(水) 6年研究授業 15:00下校(会議のため)
学校行事 15日(木) クラブ
学校行事 16日(金) 3年図書館見学(午前中)
学校行事 17日(土) 土曜授業 9:45〜10:30各教室で参観 10:45〜11:30「学校保健委員会」(全学年が講堂に集合) 11:45〜12:15 5,6年保護者対象「林間学習説明会」
学校行事 19日(月) プール開き 親切・思いやり週間
学校行事 20日(火) 15:20下校(会議のため)
学校行事 22日(木) クラブ
学校行事 23日(金) 5年非行防止教室
学校行事 26日(月) 1年心電図検査(二次) 学校徴収金振替日
学校行事 28日(水) 代表委員会
学校行事 29日(木) クラブ(1学期最終) 15:50下校(会議のため)

2017年7月

学校行事 1日(土) 土曜授業(なかよし集会)11:40下校
学校行事 3日(月) きら・ピカウイーク
学校行事 4日(火) 着衣水泳(持ち物等は、配布される手紙でご確認ください。)
学校行事 5日(水) 着衣水泳(予備日) 地区子ども会(14:30集団下校)
学校行事 6日(木) 5,6年林間前健康診断 委員会 スクールカウンセラー来校(10:00〜13:00)
学校行事 8日(土) PTA親子フェスティバル
学校行事 10日(月) ステップアップ教室(1学期最終) 学校給食費振替日
学校行事 12日(水) 1学期末個人懇談会 13:30下校
学校行事 13日(木) 1学期末個人懇談会 13:30下校
学校行事 14日(金) 1学期末個人懇談会 13:30下校
学校行事 17日(月) 海の日(休み)
学校行事 19日(水) 給食終了
学校行事 20日(木) 1学期終業式
学校行事 21日(金) プール開放・図書館開放(8月3日まで 土日のぞく)
学校行事 24日(月) 5,6年林間学習(岡山県真庭市 津黒高原)
学校行事 25日(火) 5,6年林間学習(岡山県真庭市 津黒高原)
学校行事 26日(水) 5,6年林間学習(岡山県真庭市 津黒高原) 学校徴収金振替日

2017年8月

学校行事 3日(木) プール開放 最終日
学校行事 9日(水) 全館停電13:30〜16:00
学校行事 11日(金) 山の日
学校行事 14日(月) 学校休業日
学校行事 15日(火) 学校休業日
学校行事 24日(木) 2学期のめあて練習(発表者対象9:00講堂)
学校行事 25日(金) 始業式 11:40下校
学校行事 28日(月) 給食開始 学校徴収金振替日
学校行事 28日(月) ステップアップ教室開始
学校行事 29日(火) 5時間授業15:00下校(職員研修会のため)
学校行事 30日(水) 発育測定4〜6年

2017年9月

学校行事 1日(金) 視力検査1,2年 発育測定1〜3年
学校行事 4日(月) 健康週間 
学校行事 5日(火) 眼科検診1,2年
学校行事 6日(水) 代表委員会6時間目 避難訓練(不審者対応)
学校行事 7日(木) 委員会
学校行事 14日(木) 委員会
学校行事 18日(月) 敬老の日(休み)
学校行事 23日(土) 秋分の日(休み)
学校行事 26日(火) 学校徴収金振替日 運動会全体練習
学校行事 27日(水) 代表委員会
学校行事 28日(木) 運動会全体練習
学校行事 30日(土) 土曜授業(運動会前日準備)1〜3年10:40下校 4〜6年11:40下校 学校説明会10:00〜10:30

2017年10月

学校行事 1日(日) 運動会(雨天時は、通常授業を行い12時ごろ下校します。)
学校行事 2日(月) 代休(運動会が中止でも休みになります。)
学校行事 3日(火) 運動会予備日(10/1に運動会が開催された場合は、通常授業を行います。)
学校行事 4日(水) 歯科検診
学校行事 5日(木) 委員会
学校行事 9日(月) 体育の日(休み)
学校行事 10日(火) 交通安全指導(歩行時の注意)
学校行事 12日(木) 修学旅行前検診 クラブ
学校行事 13日(金) なかよし遠足(1〜6年)万博公園
学校行事 14日(土) 子ども会1泊研修
学校行事 15日(日) 子ども会1泊研修
学校行事 18日(水) 1日学校公開・懇談会 学校説明会
学校行事 19日(木) 就学時健康診断(平成30年4月入学者対象)
学校行事 23日(月) 4年柴島浄水場見学(お弁当はいりません)
学校行事 24日(火) 6年修学旅行(鳥羽・志摩方面)
学校行事 25日(水) 6年修学旅行(鳥羽・志摩方面)
学校行事 26日(木) クラブ 学校徴収金振替日
学校行事 27日(金) なかよし遠足予備日
学校行事 28日(土) 休み (土曜授業 防災学習は、来年1月27日に延期します)
学校行事 31日(火) 体重測定1〜3年

2017年11月

学校行事 1日(水) 体重測定4〜6年
学校行事 2日(木) 委員会
学校行事 3日(金) 文化の日(休み)
学校行事 6日(月) 地域ふれあい清掃(9:45〜11:30)
学校行事 7日(火) 4年環境局西淀工場見学(お弁当はいりません)
学校行事 8日(水) 代表委員会
学校行事 9日(木) クラブ
学校行事 16日(木) クラブ
学校行事 23日(木) 勤労感謝の日(休み)
学校行事 25日(土) 土曜授業(学習発表会)
学校行事 27日(月) 学校徴収金振替日
学校行事 28日(火) 5年社会見学(毎日新聞社 ※お弁当の準備をお願いします。) 1年・保育園交流会 十三中出前授業
学校行事 29日(水) スポーツチャレンジ週間(12月6日まで)
学校行事 30日(木) クラブ

2017年12月

学校行事 1日(金) 創立記念日(通常授業を行います)
学校行事 6日(水) 代表委員会
学校行事 7日(木) 委員会 スクールカウンセラー来校
学校行事 8日(金) 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館 ※お弁当が必要です。) 2年はみがき指導 4年フッ化物塗布
学校行事 13日(水) 地区子ども会(14:30集団下校)
学校行事 14日(木) クラブ(2学期最終)
学校行事 15日(金) 4年大阪体験学習(科学館・阿倍野防災センター ※お弁当必要です。)
学校行事 19日(火) 2学期末個人懇談会
学校行事 20日(水) 2学期末個人懇談会
学校行事 21日(木) 2学期末個人懇談会
学校行事 22日(金) 給食終了
学校行事 23日(土) 天皇誕生日(休み)
学校行事 25日(月) 終業式
学校行事 26日(火) 学校徴収金振替日
学校行事 28日(木) 学校休業日
学校行事 29日(金) 学校休業日

2018年1月

学校行事 1日(月) 元日
学校行事 2日(火) 振替休日
学校行事 3日(水) 学校休業日
学校行事 4日(木) 学校休業日
学校行事 9日(火) 成人の日(休み)
学校行事 10日(水) 3学期始業式
学校行事 11日(木) 給食開始 委員会
学校行事 20日(土) 十三中学校新入生保護者説明会(6年生対象 十三中にて)
学校行事 23日(火) 6年職業体験学習(キッザニア甲子園)
学校行事 25日(木) クラブ
学校行事 26日(金) 学校徴収金振替日
学校行事 27日(土) 土曜授業(防災学習デー)
学校行事 31日(水) 学習参観

2018年2月

学校行事 1日(木) クラブ
学校行事 2日(金) 入学説明会(平成30年4月入学者対象)15:00〜16:15
学校行事 7日(水) 代表委員会
学校行事 8日(木) 委員会
学校行事 11日(日) 建国記念の日(休み)
学校行事 12日(月) 振替休日(休み)
学校行事 15日(木) クラブ(3年生見学)
学校行事 26日(月) 学校徴収金振替日
学校行事 27日(火) 学習参観・懇談会
学校行事 28日(水) 代表委員会

2018年3月

学校行事 1日(木) 卒業を祝う会 交流給食 委員会
学校行事 7日(水) 地区子ども会(14:30集団下校)
学校行事 19日(月) 卒業式(1〜4年休み)
学校行事 21日(水) 春分の日(休み)
学校行事 22日(木) 給食終了(1〜5年)
学校行事 23日(金) 修了式(1〜5年)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業 入学式準備(新2、5、6年のみ登校)
4/7 入学式(9時20分受付開始、10時開式、11時30分ごろ解散)
春季休業 第91回入学式 1学期のめあて発表者練習13:30