遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

4年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(水)4年生 学習参観

 4年生の学習参観では、国語科の学習参観で、
 「こわれた千の楽器」の音読発表会を行いました。

3年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(水)3年生 学習参観

 社会科の学習参観では、「わたしたちの街のようす」
 を学習テーマ、先日行った「校区たんけん」で実際に
 観た町のようすをみんなで考えました。

 そして、校区内にある場所の地図記号も学習しました。

2年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(水)2年生 学習参観

 2年生の学習参観の強化は、算数科でした。
 
 目当ては、「たし算のしかたをかんがえよう」で、
 2ケタの数字のたし算を学習しました。
 

1年生  給食のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(水)

 九条東小学校 栄養教諭福田先生に来校頂き、
 1年生の保護者の皆さんに、給食全般に付いて
 話をして頂きました。

1年生 給食参観

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(水)1年生 給食参観

 1年生最初の参観は、給食参観でした。
 多くの保護者の皆さんにお越し頂き、
 児童たちの給食の様子を観て頂きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
今月予定
4/27 交通安全指導 聴力検査2年 家庭訪問1
4/28 聴力検査1年 家庭訪問2 出前授業4年
4/29 昭和の日
5/1 家庭訪問3 学校探検1年2年
5/2 家庭訪問4
5/3 憲法記念日