大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
TOP

4年生 社会見学(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見学のあと、ゴミを含んだ水を「砂ろ過」し、さらに「活性炭による吸着」をすることで、水が浄化される実験をしました。
また、水に関するクイズもあり、正解を聞くたびに大きな歓声が上がりました。

4年生 社会見学(1)

 4月20日(木)、4年生は柴島浄水場を見学しました。
浄水場では、クラスごとに、職員の方の説明を聞きながら、装置や設備を回りました。
淀川からの水が、浄化されていく流れや、そのための必要な装置がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日の2時間目に、「リコーダー講習会」がありました。講習会では、いろいろなリコーダーの紹介や使い方などを丁寧に教えてくれました。また、リコーダーでの演奏では子どもたちから歓声が上がりました。

歯と口の健康教室 〜6年生〜

 4月19日、6年生を対象とした「歯と口の健康教室」がありました。学校医の先生のお話のあとに、歯科衛生士さんから歯と歯茎のケアについて、実践を交えて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語に集中 〜外国人講師の先生と〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度より、新しい外国人講師の先生が来られました。
 主に5・6年生を中心に英語を支援していただきますが、状況に応じて他の学年も教えていただきます。

 18日(火)は、4年生と5年生の教室で、早速授業がありました。自己紹介も兼ねて、インドのお話をたくさん英語で聞きました。写真などを見ながら、わかりやすく教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30