運動会2024ダイジェスト HPで掲載中! 〜たくさんのみなさまのご協力をいただいた運動会! ありがとうございました!

1・2年生 春の遠足

画像1 画像1
5月9日 1・2年生で大阪城公園に行きました。
大阪城公園駅を下車してから、公園内を歩いて大阪城の下でみんな仲良くお弁当を食べました。
たくさんたくさん歩きましたが、大きなケガもなく、みんな元気に学校へ帰ってくることができました。

社会見学in西淀工場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パッカー車で運ばれたごみは、いったいどのように処理されるのだろう?

4年生のみんなが楽しく真剣に見学することができました。

春の遠足in万博記念公園

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生と4年生の、待ちに待った春の遠足です。3年生と4年生混合のグループで、オリエンテーリングをしました。それぞれの目的地を目指して、仲良く協力して活動することができました。
「ば ん ぱ く さ い こ う !」
今日は、ゆっくり、ぐっすり眠ってくださいね☆

4年生 パッカー車見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天の中、パッカー車のパッカー君が、大淀小学校にやってきてくれました。
パッカー車の中の様子や、ごみの分別の事、ごみのゆくえがどうなっていくのか、体験とともに、学ぶ事ができました。

5.6年生 春の遠足

画像1 画像1
高学年で仲良く奈良まで行きました。東大寺の大仏や、二月堂から奈良の景色を楽しんだ後、奈良公園でお弁当を食べました。
また、外国語の活動の一環として、奈良に来ている外国人の人達にインタビューをしました。グループで力を合わせ、頑張りました。


iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小学校行事
5/16 家庭訪問
視力検査4年
5/17 遠足1・2年予備日
クラブなし(6限まで)
5/18 心臓検診(1年)
たてわりグループ活動
5/19 眼科検診
EA
5/20 学校公開
PTA予算総会
PTA常置委員会
標準服販売
5/22 視力検査5年
クラブ活動