問題です!!

画像1 画像1
4年生の教室に問題が貼ってありました。
何の種だと思いますか。

これから芽が出て、校庭の花だんに植えます。楽しみに待っていてください。

校外学習

元気な3年生は次なる目的地アベノハルカスに向かいました。
地上300mの展望台へ出発です!!
高さに驚きながらも、大阪の街がどのように広がっているのか、東西南北に何があるのか、環状線内で見た大阪城がどの辺りにあるのかなど、楽しく学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
天気にも恵まれ、元気いっぱい3年生が校外学習に出発しました。
まずは、環状線1周!!
どの駅にどんな建物があるか、内側と外側で違いはあるのかなど一生懸命メモを取っていました。

校内オリエンテーリング

2年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんが学校内の教室を教えてくれました。職員室や保健室、図工室などたくさんの教室を紹介してくれました。
各教室ではどんなことをするのかなど、たくさんのことを教えてくれました。

手をつないで楽しく学校探検をしている姿が、ほほえましかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さつまいもの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域のグラウンドの一部をお借りして、毎年2年生がさつまいもの苗植えをさせていただいております。
本日、苗を植えました。地域の方、保護者の方々の話をしっかりと聞いて、たくさんの苗を植えました。

これから定期的にさつまいもの成長をお伝えしていきたいと思います。

2年生の保護者の方へ

水やり当番があります。詳しい内容は後日お手紙でお知らせします。

本日、お手伝いいただいた地域の皆様、PTA並びに保護者の皆様ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 3年生遠足
5/17 2年生遠足
5/19 加美小学校創立130周年記念航空写真撮影
5/22 クラブ活動編成・発足