4年 植物を育てよう

画像1 画像1
「植物は、どのように成長していくのだろうか。」

という問題から、子どもたちは、

「くきがのびて、葉が大きくなったり、ふえたりする。」

「花がさくと思う。」

「枯れて、実になると思う。」

などいろいろな予想が出てきました。

さあ、一体どうなるのか楽しみです。

4年生では、1年間を通して、へちまとひょうたんを育てます。

栄養学習「よくかんで食べよう!」

画像1 画像1
6年生の栄養学習のテーマは
「よくかんで食べよう!」です。

そこで、昔と今の食事内容やかんでいた回数、食事にかける時間などを比べて、違いを考えました。
現代では、食事内容が変わったことでかむ回数や時間がだんだんと減ってきていることも知りました。

そして、よくかむことで体にとってよい8つのことをみんなで考えました。

今回の栄養学習で、よくかむことが体によいことだと学ぶことができました。
これから、学校での給食や家庭での食事でしっかり意識してほしいと思います。

5年 春の遠足 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺の大仏殿。
とっても大きな大仏にビックリです。古都の歴史を感じながら見学します。

5年 春の遠足 奈良 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっと早いですが、お弁当タイムです。
みんながそれぞれ、美味しくお弁当をいただいています。

5年春の遠足 奈良 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
奈良公園に到着。散策しながら、友だちと体を動かしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 新体力テスト
5/23 新体力テスト
写生会6年