○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

災害発生時のための“避難経路図”

5月19日(金)

火災や地震の発生、不審者の侵入の際でもあわてることなく、落ち着いて避難することができるために、どの経路を通って運動場に逃げるかを示した“避難経路図”を各クラスと特別教室に貼りました。
来週25日(木曜日)、警察の方にもお越しいただいて、不審者侵入を想定した避難訓練を実施します。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 5月19日

5月19日(金)

金時豆の中華おこわ 中華スープ
ツナと野菜のオイスターソースいため
パン 牛乳

【金時豆】
金時豆はいんげんまめの一種です。
給食にでてくるてぼ豆やとら豆、うずら豆などもいんげんまめのなかまです。
いんげんまめのほとんどは、寒い北海道で作られています。

画像1 画像1

1年生とわかたけ学級の交流 5月15日

5月15日(月)

15日の2時間目は1年生とわかたけ学級との交流学習でした。
わかたけ学級の子どもたちから自己紹介がありました。
その後「宝さがし」と「ふえおに」をし、ゲームを通じて仲良くなりました。
宝探しは、1組・2組・わかたけっ子、みんな混ざってペアを組み、運動場に隠されていた宝を協力して探しました。
ふえおには、元気に逃げて追いかけて、みんな笑顔いっぱいでした。

終った後の感想です。
「楽しかった!」
「今度いつするの?」
「お兄ちゃんと仲良くなった」
「お姉ちゃん優しかった」
「1年生かわいかった」
「1年生かしこかった」

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 5月18日

5月18日(木)

鶏肉とさといもの煮もの あっさりきゅうり
ちくわのいそべあげ 米飯 牛乳

【ちくわ】
魚のすり身に調味料、でんぷんなどを加えます。それを、竹などの太い串にぬって、棒状にし、蒸すか、または焼いて作ります。

画像1 画像1

スポーツテスト 5年生

5月18日(木)

スポーツテスト3日目。
今日は“反復横とび”と“上体起こし”を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 耳鼻科検診(1・3・5年)
社会見学4年(平野焼却場)
なわとびタイム
5/24 クラブ活動
心臓1次検診
修学旅行保護者説明会
5/25 スマイル集会  
避難訓練(不審者)  
内科検診(2・4・6年)  
≪特別校時≫
5/26 ≪特別校時≫
歯と口の健康教室6年
救急救命講習会
口座振替日
スクールカウンセラー