■6月12日(水)、プール開き ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

図書室 人気ランキング

画像1 画像1
昨年度の図書室での貸出人気ランキングが発表されました。1位は「トムとジェリーのかんじの迷路」、2位は「おりがみでおみせやさん2/きったりはったり」でした。人気の本を一度読んでみてください。

こっちもおすすめ

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週金曜日は、図書館補助員さんが図書室にいらっしゃいます。
子どもたちが図書室に来るときは、本の探し方や借り方などを子どもたちに教えてくださいます。
子どもたちがいないときは、図書の整理などで忙しく動いておられます。

また新しい本が届きました。子どもたちも早く読みたがっていることでしょう。
支援員さんが、新しい本をどこにどう入れようか、といろいろ考えてくださっています。

今月のおすすめ

画像1 画像1
図書室のカウンターには、図書ボランティア「ひまわり」さんが本を紹介するボードが置かれています。
おすすめの本やお知らせなど、子どもたちの読書にかかわる情報を提供していただいています。
かわいらしいボードのおかげで、図書室の雰囲気も和らぎますね。
来月も楽しみです。

習字の時間

 3年生と4年生が習字の学習をしていました。3年生は初めての習字の学習です。
筆の持ち方や硯の使い方などの説明を真剣に聞いていました。4年生はさすがに一年間の学習の成果でしっかりとした字を書いていました。一年の進歩ってすごいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊の皆さんに感謝の気持ちを伝える会

 日頃子どもたちが登下校の際にお世話になっている、見守り隊の皆さんに感謝の気持ちを伝える会を行いました。今日は雨が降っていて足元が悪いなか6名の方がおこしくださいました。児童代表の感謝の言葉の後、皆様からごあいさつをしていただきました。
 今後とも子どもたちの安全確保のためにご協力のほどよろしくお願いします。<(_ _)>
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 クラブ スクールカウンセラー相談日
5/30 3年社会見学(大阪環状線)
6/1 6年修学旅行 1年こうえんたんけん 冷房開始
6/2 6年修学旅行

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成28年度 研究紀要