6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

5年 ふれあい広場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日の月曜日に5年生がふれあい広場で大阪城南女子短期大学に行かせていただきました。

ブラックライトを使い、手洗いの注意点について学んだり、誤嚥防止のとろみの付いたリンゴジュースの体験をしたりしました。

久しぶりのブラックライトの体験だったこともあり、楽しい経験ができたことと思います。

スポーツテスト

今週はスポーツテストとなっています。

最高気温が30度になるところもあるくらいの天気の良さが連日続いています。

熱中症には十分に気を付けて取り組んでまいりますが、水筒や汗拭きタオル等のご準備もお願いできればと思います。

また、睡眠時間をしっかり取ることや朝ごはんをきちんと食べることなどが大切になってきますのでお家でもお声かけ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

フラワーアレンジメント

今日は、生涯学習ルームによる「フラワーアレンジメント」が行われていました。

きれいな花に元気が湧いてきます。
画像1 画像1

5・6年生 遠足「奈良公園」 その5

水分補給も忘れずに!
画像1 画像1 画像2 画像2

5・6年生 遠足「奈良公園」 その4

待ちに待ったお弁当!! 
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/30 着衣水泳1〜6年
7/1 土曜授業
7/3 着衣水泳予備日
7/5 地域子ども会(5限) 集団下校
7/6 委員会活動・代表委員会
自然体験前内科検診(13時半〜)