4年生東淀焼却工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日月曜日、4年生は東淀焼却工場へ見学に行きました。社会科で学習したことを、深めることができました。集められたゴミがどのように処理されているのか、ごみ収集車の音楽によって、回収するゴミの種類が違うことを知ることもできました。これから社会科新聞にまとめていきます!!

第36回 健康の日の集い 5月14日(日)

5月14日(日)に豊里中央公園で「第36回 健康の日の集い」

が行われました。

東淀川区の16の小学校地区で様々な競技を行いました。

天気も良く、老若男女が力を合わせて

大変盛り上がった取り組みになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年栄養指導

画像1 画像1
 5月9日(火)栄養指導がありました。テーマは「1食分の食事を考えよう」です。栄養バランスを考えながら一人一人が取り組むことができました。

6年交通安全指導

画像1 画像1

 5月2日(火)交通安全指導を実施しました。今後の校外活動や生活に生かしてほしいと思います。

6年 歯と口の健康教室

画像1 画像1
歯と口の健康教室がありました。生活習慣の大切さ、歯磨きのことなどを学びました。日々歯磨きを大切にしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 チェックの日
7/4 読み聞かせの会 5年・6年
7/5 清潔しらべ
7/6 委員会活動
5年ストレスマネジメント
7/7 林間前検診
見守るデー