手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

素敵な作品がたくさんできました。

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの自由研究や工作、すてきなものがたくさんありました♪
教室に飾って見合いっこしたあとは、友達にメッセージを書いてもらってとっても嬉しそうでした。
夏休み、よく頑張りましたね!!

暑い日が続きますが・・・

画像1 画像1
運動会の練習が本格的に始まり、どの学年も一生懸命練習しています。6年生は隊形移動の練習をしていました。本番が楽しみですね。

日本語教室から

 運動会練習の割り当て時間が決まっているので、日本語指導の時間を変更しながら学習をすすめています。体育や音楽が好きな子どもが多いので、「今ここまで覚えたよ!」と踊ってみせてくれます。やる気いっぱいでがんばってます。

昆虫の絵

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は図画工作で、昆虫の絵を描いています。
理科の学習でも昆虫の体のつくりを学習しているので
関連して学習できます。

休み時間には、虫かごをもって
秋の昆虫を探すことを楽しんでいます。

図鑑なども見ながら、細かい線なども忠実に描こうとしています。
色づけし、背景を付けるのが楽しみです。

明日は学習参観です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は雨天のため、運動場で、運動会の練習ができませんでした。
1年生も毎日練習を頑張っていますよ。
振り付けに移動に、覚えることがいっぱいですが、意欲的に取り組んでいます。

明日は学習参観です。
勉強も頑張っているところをたくさん見てもらえたらと思います。
1年生は国語の学習です。
1学期からまた成長した姿を見てもらえますように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/25 児童朝会
運動会用委員会
スクールカウンセラー来校
図書館開放
9/26 総合練習1
9/27 ベルマーク集め
総合練習2