手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年生が1年生をつれて学校探検を行いました。
2年生は立派なおにいちゃんおねえちゃんとなって
1年生を案内していました。

日本語教室から

 日本語の学習は、おもに音読、漢字、文型練習をしています。個人の学習進度に対応して、ひらがなやカタカナの学習もすすめています。

学校探検の顔合わせ

今日は明日の学校探検に向けての顔合わせをしました。
1.2年生ともに緊張しながらも、自己紹介をしたり、しりとりゲーム、じゃんけんゲームをして仲良くなりました。
明日の学校探検がすごく楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本語教室

 出来島小学校には日本語教室があります。いろいろな国籍の子どもたちが日本語を勉強しています。1年には教師が学級へ補助指導に入り、2年から5年は日本語教室にきて勉強しています。4月のスタートみんな、はりきって学習にとりくんでいます。

そうじも勉強!

そうじも一から!
ほうきの持ち方、雑巾の絞り方、毎日いろいろなことを学んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/12 区運動会
11/13 図書館開放
クラブ活動
3年社会見学 (商店街・今昔館)
スクールカウンセラー来校
2h知的財産教室6年
4〜6年交通安全指導
11/14 2〜3h4年フッ化物塗布
1〜2年おいもパーティー(2〜3h)
11/16 4年社会見学(柴島浄水場)
11/17 ハローウォーク予備日