5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

1年1組 (5月30日)アラカルト

♪地域行事
地域の皆様、はぐくみネット、保護者の皆様、区役所のご協力のもと、花の苗植えが行われました。
ご丁寧なご指導とお手伝いに心より感謝いたします。
可愛いニチニチソウ、サルビア、メランポデュームが玄関で子ども達を迎えてくれます♪

♪算数科
初めて算数のノートを使いました。
入学当初より遥かに上手になった文字で、しっかりと板書を写すことができました♪

♪保健体育科
給食後の全員歯磨きが定着しています。
一生使う大切な歯。
ピカピカになあれ♪

♪あれれ?
放課後、子ども達がホワイトボードの日付を翌日のものに変えてくれました。
が…
あれれ?
何かちょっと違うような。。。
一年生らしくて和まされますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 あさがおの間引き・花植え

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目、生活科。ずいぶんと成長した、あさがおの間引きをしました。まずは間引きの説明。「えー!抜いちゃうの!?」と驚く子どもたち。「抜いたあさがおは、お家に持って帰るよ。」と、言った瞬間、「やった〜。」と喜んでいました。

そーっと抜いて、ビニルポッドに移し、お水をあげ、「持って帰るのが楽しみ♪」との声がたくさん聞かれました。

そして息をつく暇もなく2時間目。はぐくみネットさん・地域の方々との花植え。植え方を教えてもらいながら、一生懸命にプランターに花を植えました。はぐくみネットさん・地域の皆さん・参加していただいた保護者の皆さん、どうもありがとうございました!

6年 梅香ランド準備

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は「ミニ運動会」をします。
今日は各競技の説明で使う、動画撮影と全体の動きの確認をしました。

本番まであと少し。
準備がんばりましょう!

梅香ランドの準備

3年生は梅香ランドで文字ビンゴをします。
今日はその準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 梅香ランドの準備中

?ボックス
友達と協力して作っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/25 土曜授業(学習発表会)
11/28 2年社会見学(尼崎車庫)

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業