6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

1年2組 生活科

今日の生活科は1組さんと合同でシャボン玉遊び!実はこのシャボン玉液、科学クラブのお兄さん・お姉さん達が昨日のクラブ活動で作ったものを譲ってくれたんです。早速シャボン玉を飛ばす道具を教室で作り、準備はバッチリ!期待に胸を膨らませ、運動場へ!「先生、見てー!」「すごい高くまでいった!」「うちわ、面白い!」大興奮・大満足・満面の笑みの子ども達でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 図工

図工では絵の具を使いました。
楽しみながら絵をかくことができました!
画像1 画像1

3年1組 社会見学のための準備

19日(火)に行く社会見学に向けてグループをつくり、ライフの人に質問したい内容を考えました。
質問する練習もして準備は万端です。
19日が待ち遠しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 学活の時間

教室に掲示する、2学期の係りのメンバー表を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 モジュール学習

漢字の読みはパワーポイントで、計算は、計算プリントで、英語は英語のDVDで学習しました。
係りや日直の子どもたちが、パソコンの操作をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 研究授業4年
12/9 土曜授業

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業