○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

通知表

12月25日(月)

各クラスで通知表が手渡されました。
1年生の教室では、通知票について詳しく説明された後で、一人ひとりに手渡されました。
受け取った子どもたちは、椅子に座ってじっと通知表を見ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 12月22日

12月22日(金)

豚肉と干しずいきのみそ煮
すまし汁 焼きかぼちゃの甘みつかけ
米飯 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最後の給食

12月22日(金)

今日は2学期最後の給食でした。
「2学期ありがとうございました!」という声が、給食室前の廊下に響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会

12月22日(金)

教室から楽しそうな声が聞こえてきました。
“お楽しみ会”をするクラスがいくつかありました。
クイズ・ゲーム・劇などの出し物を楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

身だしなみ週間アンケート結果

12月22日(金)

先週行った“身だしなみ週間”のアンケート結果です。
「よくできた」「どちらかといえばよくできた」という回答の合計が95%という結果になりました。この機会を通して、黄帽子・名札の着用、服の着方を注意するなど、全校児童の意識が高まったと思います。
計画委員会のみなさん毎朝早くからご苦労様でした。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 給食開始
発育二測定2・5年
委員会活動
1/11 発育二測定3・4年
C−NET