○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

社会見学 5年

12月8日(金)

5年生が「読売テレビ」に社会見学に行きました。
放送の時に使う資材を置いている倉庫や、天井にたくさんの照明がつるされているスタジオや、取材の時に使う車など、様々なものを見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 3年

12月15日(金)

昼は比較的温かでした。3年生がキックベースボールをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

階段掲示 6年

12月15日(金)

6年生の階段掲示は 習字“創造”です。

画像1 画像1

卒業文集清書 6年

12月14日(木)

6年生が、卒業アルバムの中に載せる作文の清書をしました。
今回の作文は、小学校の大切な思い出をつづったものです。
子どもたちは作文の下書きを見ながら、清書用紙に一文字一文字ていねいに書きこんでいきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 12月14日

12月14日(木)

鶏肉の甘辛焼き みそ汁
だいこんの煮もの
米飯 牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 給食開始
発育二測定2・5年
委員会活動
1/11 発育二測定3・4年
C−NET