暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H29年12月11日(月) 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の児童朝会の様子です。
 まず、夏休みの『消防の図画』において優秀な作品を出品した児童の表彰がありました。次に、児童会から『募金活動(赤い羽根募金)』についての連絡がありました。募金は明日12日(火)〜14日(木)の朝の登校時間に玄関で行います。ご協力よろしくお願いします。

H29年12月8日(金) 国際クラブ文化発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は韓国・朝鮮の『プチェチュム』の低学年による演技の様子です。2枚目は韓国・朝鮮の『カルチュム』の高学年による演技の様子です。3枚目は中国に関するクイズを行っている様子です。

H29年12月8日(金) 国際クラブ文化発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日行われた発表会の様子です。民族にルーツをもつ児童の学習発表の機会とするとともに、韓国・朝鮮の文化や中国の文化の一端にともに触れ、互いに尊重し合う心情を育てることを目標に行いました。1枚目は韓国・朝鮮の『サムルノリ』の高学年による演奏の様子です。2・3枚目は2年生と6年生が行った『中国語暗唱発表』の様子です。

H29年12月8日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉の甘辛焼き
● みそ汁
● だいこんの煮もの
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29年12月8日(金) English Time!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の『English Time!』の様子を紹介します。
 昨日、社会見学に行った4年生も元気にアルファベットを発音し、英語に親しんでいました。3年生は英語のストーリーを聞き、先生と一緒に日本語を英語にする活動を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 給食開始 大阪市小学校学力経年調査 委員会活動 給食費口座振替
1/11 発育測定(6年)
1/12 発育測定(5年) 国際クラブ

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール