ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

学習発表会

1年生「サラダでげんき」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

1年生「サラダでげんき」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 学習発表会

 本日、学習発表会が行われました。
 どの学年も練習の成果を十分に発揮し、すばらしい発表をしていました。
 少しですが、その様子をご覧ください。
 1年生「サラダでげんき」
 1年生は、国語科の「サラダでげんき」という物語をもとに、楽しい劇をつくり上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 今日の児童朝会では、校長先生から、どの学年も学習発表会の練習をよく頑張っていて、本番も楽しみです、とお話がありました。
 そのあと、理科の自由研究の表彰がありました。それぞれが夏休みに調べたことや実験したことの頑張りをみなでお祝いしました。
 今週は寒くなるようなので、体調に気をつけて、学習発表会本番を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今日の児童集会は、初めての放送集会でした。
 いつもは講堂に集まって活動をしますが、今日はたてわり班で各教室に分かれて活動しました。
 今日の活動は「わたしは誰でしょう」でした。集会委員がなりきっているキャラクターや食べ物を班で相談して考えました。いつもの集会ではペアで相談していましたが、今日の放送集会では、班のみんなで楽しく話し合うことができました。
 集会委員会の子どもたちも、いつもとちがう形で緊張している中で練習通りに進めることができました。初めての放送集会でしたが、たてわり班の子どもたちの仲が深まる集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/8 成人の日
1/9 始業式
大掃除
1/10 給食開始
見守り隊(3年1組・5年2組)
学力経年調査(3〜6年)<国語>
学校給食口座振替日
1/11 発育測定(2年)
学力経年調査(3〜6年)<社会・理科>
委員会活動
1/12 発育測定(1年)
学力経年調査(3〜6年)<算数・質問紙>