引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

大開オリンピック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大開オリンピックは、高学年の代表委員会の児童が中心となって考えた、縦割り班での異学年交流です。ペアやグループでたくさんのコーナーを楽しんで、点数を競いました!
上級生はリーダーとして大活躍!下級生は話をしっかり聞いて協力して活動しました!

始業式

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます。
2018年もよろしくお願いします。

始業式では、校長先生が「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と仰っていました。あっという間に過ぎて行く3学期、1日1日を大切に学校生活を過ごしてください。

終業式

画像1 画像1
 本日は終業式でした。
 校長先生の話を聞いた後は、2・4・6年生の各学級の代表1名ずつによる、2学期の感想を聞きました。発表者は、運動会のことや学習で努力したこと、修学旅行の思い出など、自分の思い出をしっかりと語ってくれました。
 冬休みの暮らし方についても話があり、交通ルールや学校のきまりをしっかりと守ってほしいことと不審者に気を付けるための合言葉を改めて確認し、冬休みも安全に過ごせるように呼びかけました。
 最後に校歌を歌い、2学期の学校行事を締めくくりました。

3年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
20日(水)3年生は福島図書館に社会見学に行きました。
図書館の使い方を紙芝居で教えていただいたり、話し合いで決めた質問に答えていただいたりして、図書館のことがよくわかりました。
これからはもっと福島図書館を利用して、たくさんの本に出会っていってほしいです。

クラブ

画像1 画像1
12月14日(木)に、2学期最期のクラブ活動がありました。舞台発表クラブの子どもたちが一生懸命演技を頑張っていました。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31