ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

避難訓練(地震・津波)

 本日、25分休みから三時間目にかけて避難訓練を行いました。地震・津波を想定した訓練で、高学年の子たちには開始時刻を伝えずに訓練を行いました。校舎内から避難する児童、運動場から避難する児童など、場所は違いますが、どの児童も自分が居た場所から速やかにグラウンドに避難することができていました。
 グラウンドに一度避難した後は、津波を想定して、校舎の3階より上の階に避難する訓練を行いました。グラウンドで低学年と高学年でペアをつくり避難しました。児童数が多い中でも、指示をよく聞き、安全に避難する子どもたちの姿が見られました。どの児童も真剣な表情で取り組み、充実した訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

 今日は、合同体育でした。
まずはじめに、みんなでふえおにをして身体をあたためました。
そして、明日から始まる耐寒かけ足活動の練習をしました。
自分のペースでしっかり走ることができました。
寒さに負けない体をつくれるように頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 本日の児童朝会では、校長先生から阪神淡路大震災についてのお話がありました。当時の小学生が記した地震についての作文を読み聞かせてくださりました。地震の怖さ、防災の大切さを子どもたちも考えることができたのではないか、と思います。
 本日は、地震・津波を想定した避難訓練もあります。過去の被害を忘れずに減災、防災に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 明けましておめでとうございます。本年も中央小学校をどうぞよろしくお願いいたします。
 本日、始業式を行いました。どの児童も怪我なく健康で元気に登校し、みんなで始業式を行うことができました。転入生の紹介もあり、新しい友達をみなで歓迎しました。
 三学期も明るく健やかに子どもたちが生活していけるようにしていきますので、ご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 2学期も楽しかったね 2

 島之内図書館の方による、「おはなし会」。毎年楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/22 おはなし会(6年)
標準服採寸(6年)<上町中>
1/24 見守り隊(3年2組・5年3組)
1/25 社会見学(3年)今昔館
クラブ見学(3年)