ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

6年 着衣泳2

着衣泳2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 着衣泳

 本日、4時間目に6年生は着衣泳を行いました。
 水難事故にまき込まれたときや、海や川でおぼれてしまった時のために、服を着たまま泳ぐ体験や、背浮きの練習をしました。普段はできない体験に子どもたちが意欲的に活動する姿が見られました。
 本日の体験を通して、もしもの時も冷静に行動できるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい集会2

どのお店も、楽しくておもしろい工夫がいっぱい!!笑い声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい集会

今日はふれあい集会でした。今日のために、6年生を中心に、たてわり班で準備を進めてきました。お店は全部で8種類です。それぞれ工夫を凝らして、みんなが楽しめるお店が出来上がりました。ペア学年と一緒に声をそろえてルール説明をしたり、なかよし言葉で友だちを応援したり、どの教室からも楽しそうな声が聞こえてきました。「友だちの輪を広げ、ホットでハッピーな集会にしよう!」というめあてを みんな達成できたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

 今日の児童朝会では、校長先生から「忘れ物に気をつけましょう。」というお話と、「1学期のまとめをそろそろ始めましょう。」というお話を聞きました。
 看護当番の先生からは、「先週のあいさつがとても素晴らしかったです。」とお話がありました。笑顔で気持ちの良いあいさつをこれからも続けていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/25 社会見学(3年)今昔館
クラブ見学(3年)
1/29 卒業遠足(6年)キッザニア
手洗い週間 〜2月2日
1/31 租税教室(6年)