6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

1年1組 (1月16日)アラカルト

♪国語科
今年初めての図書の時間。
新しい図書係さんがスムーズにお仕事を進めてくれました♪

子ども達が楽しみにしている図書館支援員Hさんの読み聞かせは『ほんをよめばなんでもできる』でした。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

♪かけ足前健診
来週から始まる『かけ足週間』に向けて、かけ足前健診が行われました。
1、2組さん合同での実施となりましたが、混み合う保健室の中でも上手に移動し、短時間で静かに終えることができました♪
素晴らしい一年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 (1月15日)生活科

本格的な冬到来!!
とは言え大阪市内では中々冬らしい景色や様子を見つけることは難しいです。
それでも今日は芝生に霜が降り、ビオトープの池にはうっすらと氷が張りました。

子ども達は池の氷を手に、珍しい光景に大はしゃぎ♪
たくさんの『冬見つけ』をすることができました!!
画像1 画像1

3年2組 給食

今日のメニューは筑前煮とひじき豆とキュウリのかつお風味あえでした。みんなたくさん食べました!
画像1 画像1

1年2組 体育科

毎回、体育の授業を楽しみにしている子が多い1年2組です。今は「ボールなげあそび」に取り組んでいます。まずはじめにペアでボールを投げあって練習しました。投げ方、受け方を1つずつ確認します。そして、その練習を活かして、いざドッジボール!今日も白熱の試合でしたよ♪
画像1 画像1

2年1組図書館にて

今日の6時間目は、図書の時間でした。
絵本を読んでいただいたあと、読みたい本を選んで読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 6年租税教室
2/2 5,6年CRT調査
2/3 土曜授業(かけ足大会)

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業