ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

賞状伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部・吹奏楽部・ソフトテニス部・バスケットボール部の賞状伝達の様子の一部です。3枚目は生徒会からの「夏休みの生活標語」の表彰です。は表彰作品以下の通りです。

夏休み生活標語【1年】
《夏休みの生活》 日を浴びて 清き夜明けを 感じるよ
《交通ルール》  「大丈夫」 そんな言葉が 命取り
《非行防止》   人生を その1回で 棒に振る

夏休み生活標語【2年】
《夏休みの生活》 考えよう 中学生の 過ごし方
《交通ルール》  遅れそう 緩んだ気持ち 事故のもと
《非行防止》   悪ふざけ その度を超えると 犯罪だ

夏休み生活標語【3年】
《夏休みの生活》 悔いないよう 自分の進む道 決めるため
《交通ルール》  スマホ見る その一瞬が 事故のもと
《非行防止》   その行為 自分の体 いじめてる

着任の先生の紹介の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
着任の先生からのお話の様子です。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが終わり、始業式が行われました。夏休み中、大きな事故等なく登校できました。学校長の話のあと、生徒指導主事・健康教育部から、それぞれ夏休みの話や2学期からの話をもらいました。始業式の後、2学期から着任される先生の紹介と、卓球部・吹奏楽部・ソフトテニス部・バスケットボール部の賞状伝達が行われました。それ以外の部活も夏休み中よく頑張りました。

8月28日(月)より学校給食が始まります。8月28日(月)に全校生徒は、エプロン・バンダナ・マスク・ランチョンマットを持ってきてください。爪もしっかり切っておいてください。

サマースクールが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も、本日17日(木)から23日(水)までの5日間、学校元気アップ事業とPTAのタイアップで3年生を対象とした学習会が始まりました。新巽中学校の卒業生を中心とした大学生ボランティア7名が、後輩たちの学習応援をしてくれます。目標と希望する進路を目指して、2学期のスタートの足掛かりとなることでしょう。がんばってください。

5ブッロク 軟式テニス大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月9日に、本校のグラウンドで夏期5Bテニス大会が行われました。朝から、熱戦がくりひろげられ、応援にも多くの人が来校してくれてました。結果は、チーム戦でAチーム優勝とBチーム第3位。個人戦で3位でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28