暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

イングリッシュタイム H30.1.26

 今朝のイングリッシュタイムの様子です。リズムに合わせて体を動かしながら英語に親しんでいます(1年生)。
画像1 画像1

カウンセラーだより1月号 H30.1.25

 本日、児童に配付しています。3学期のカウンセリングの日程が記載されていますので、ご家庭で保管してください。カウンセリングの申し込みは、担任もしくは教頭までお申し出ください。
画像1 画像1

H30年1月25日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● 他人丼
● みそ汁
● 黒豆の煮もの
● 牛乳
他人丼は(卵)個別対応献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年1月24日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● さばのみそ煮
● すまし汁
● もやしのゆずの香あえ
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年1月24日(水) 朝読タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝読タイムの様子です。
 とても寒い朝でしたが、暖かい教室の中で静かに読書に親しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 新1年生入学説明会 卓球を楽しむ会
2/7 委員会活動
2/8 児童集会(1,6年) 学習参観・懇談会
2/9 卒業遠足予備日(6年) 国際クラブ
2/11 建国記念の日 たつみ雪まつり予備日
2/12 振替休日

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール