暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H29年9月15日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉の甘辛焼き
● みそ汁
● オクラのおかかいため
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

カウンセラーだより

画像1 画像1
 

運動会練習(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の団体演技の練習の様子です。
 1曲目の楽しい「ダンス」2曲目の力強い「組体操」の練習が終わり、3曲目の「フラッグ」を使った練習です。息をそろえてきれいにふることの練習中です。

H29年9月15日(金) English Time!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の『English Time!』の様子です。
 アルファベットを何度も練習するクラス。英語の物語を静かにリスニングするクラス。体を使って今の気持ちをジェスチャーで表現するクラス。今日もさまざまな形で英語に親しむことができました。

図書館より H29.9.14

図書館では9月18日の敬老の日にちなんで、「おじいちゃんやおばあちゃんが登場する本」を集め、展示しています。その中から絵本を紹介します。

『おばあちゃんすごい!』 
文・中川ひろたか 絵・村上康成

ある日、幼稚園に「ひろたかなり」という子どもを探しにおばあちゃんが訪ねてきます。
あいにく、園の子どもたちはその子を知りませんが、そのおばあちゃんとひとときを過ごすことになります。
おてだま、おりがみ、あやとり、こままわし、けんだま・・遊びだけじゃないんです。物知りだし、おもしろい!
そうこうしてるうちに「ひろたかなり」の正体もわかります。おばあちゃんってすごい!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 新1年生入学説明会 卓球を楽しむ会
2/7 委員会活動
2/8 児童集会(1,6年) 学習参観・懇談会
2/9 卒業遠足予備日(6年) 国際クラブ
2/11 建国記念の日 たつみ雪まつり予備日
2/12 振替休日

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール