引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日(火)に、学校保健委員会がありました。大開小学校の保健委員会の児童による発表がありました。テーマは、「よりよい生活習慣をめざして」です。あいうべ体操の正しいやり方や、体操の効果をグラフなどを使って分かりやすく発表できました。
また、校医の先生たちに、日頃疑問に思っている体のことなどを質問しました。校医先生の話を聞くことで、より理解を深めることができました。

学年発表 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日(木)に、四年生の学年発表がありました。詩や俳句の朗読、リコーダー、歌唱。日々の学習の成果をしっかりと発表することができました。1番人数の多い学年、とても迫力がありました!!

防犯訓練

画像1 画像1
6日(月)に、防犯訓練がありました。不審者が学校に侵入した場合を想定して行いました。子ども達は、放送をしっかり聞き、担任の先生の指示に従って速やかに安全な行動を取ることができました。緊急時はいつ起こるかわかりません。普段から放送をしっかり聞くことが大切ですね。

栄養指導 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日(火)に、『元気になる朝ごはんを考えよう』というめあてで学習をしました!赤、黄、緑の栄養バランスを考えがら、朝ごはんのメニューを選びました。また、並べ方についても学ぶことができました!
朝ごはんの大切さを感じる授業となりました??

全校遠足について

本日予定しおりました全校遠足は、天候不良のため16日(木)に延期します。
なお、本日もお弁当が必要です。また水曜日の時間割で学習し、5時間目までございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28