引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

心の劇場 社会見学 6年生

10月18日(水)に、オリックス劇場に「ガンバの大冒険」の劇観賞に行きました。主人公の頑張り屋のガンバが仲間とともに未知なる海へ冒険にでます。仲間のために命をかけるガンバの勇ましい姿が印象的でした。プロの演技を見て子どもたちも驚きと笑いで溢れていました。

運動会練習 4年生

画像1 画像1
19日(木)、四年生のダンスの練習風景です。いよいよ運動会の日が近づいてきており、練習に熱が入ってきています。
ダンスを上達するために、タブレット端末を使って自分の動きを確認しながら練習しています。

運動会練習 2年生

画像1 画像1
12日(木)、2年生も運動会に向けて準備を進めています。運動会のダンスでは子ども達はノリノリで練習を重ねています!今は、隊形移動や振りなど覚えているところです。当日の演技を楽しみにしていてください!

歴史博物館 社会見学 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6日(金)に、6年生はピース大阪と歴史博物館に社会見学に行きました。
ピース大阪では戦争の悲惨さを学び、歴史博物館では、昔の大阪の姿を学習しました。
子どもたちは、いろいろな展示物に興味を持ちながらグループで学習することができました。

3年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日(金)3年生は、中央卸売市場に社会見学にでかけました。
 延べ床面積が日本一の卸売市場は、本場(ほんじょう)と呼ばれ、歴史的な価値、経済面から見ても、とても大切な市場です。

 見学したコースは、本来なら中々入ることのできない場所。たくさんの段ボール箱などに囲まれ、果物を扱う青果の場所や鮮魚を扱う場所など、たくさんの食材であふれていました。
 子どもたちは、たくさんの品物を「お〜」と驚きながら見たり、たくさんの乗り物が行きかう様子を眺めたりしながら、活気あふれる市場の見学をすることができました。

 また、りんごや削りたてのかつお節、ソーセージなどのお土産も頂戴して、楽しく学べた一日となりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28