引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

体育朝会 石拾い

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(水)の朝会で、運動会に向けて、運動場の石拾いをしました。にこにこ班のお兄さんお姉さんたちにどのような石を拾えばいいのかを教わりながら一緒に拾いました。
「これだけたくさんの石を拾ったから、踏んだり、転んだりしてももう大丈夫だね!」と、汗だくになりながら笑顔で頑張りました。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(土)に、芸術鑑賞会がありました。劇団歌舞人による「アラジン」の演目を観ました。歌あり、笑いあり、感動ありで児童は最初から最後まで楽しむことができました。アラジンが言っていた、「自分の夢は自分で叶える」という言葉に児童は心を打たれた様子でした。

パソコン学習 1年生・6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(水)に、1年生にとって初めてのパソコン学習がありました。6年生と一緒に時間割作りをしました。マウスの使い方や入力の仕方など、優しくていねいに教えてくれた6年生。オリジナルの時間割が出来上がり、1年生は大喜びでした。
6年生のお兄さん、お姉さん ありがとうございました!

栄養指導 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日(火)に、栄養指導がありました。食料自給率について学び、給食に使われている食材の多くが海外からの輸入と知りました。食料自給率を上げる為に、食品ロスを減らすことが大切だと知りました。

給食試食会

画像1 画像1
 9月22日(金)には、給食試食会が実施されました。

 今年度は、近隣の保育園の先生方も小学校の様子を見学すると同時に試食会にも参加していただきました。

 栄養教諭の上福島小学校山北先生が講演もしてくださいました。

 調理場の見学も行いました。
 普段見ることのできない場所も見ることもできたので、喜んでいただけたと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28