6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

【給食】10月31日

今日の献立は「タンタンめん、キャベツの甘酢づけ、さくらんぼ(缶)、黒糖パン」です。タンタンめんは豚骨スープを使用し、チンゲンサイ、もやし、にんじんを使った汁めんに、ひき肉、白ねぎ、しょうが、にんにくを使って、テンメンジャンや赤みそなどで味付けした肉みそをあとからのせて食べます。
デザートにはさくらんぼ缶が登場しました。学校給食のさくらんぼ缶は着色料を使用していません。赤くないさくらんぼに驚いていた子どももいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【参観・集会 3・5年生】10月30日

・・
画像1 画像1
画像2 画像2

【PTA】給食試食会 10月17日

保護者教育委員会から「PTA給食試食会」の報告です。

「お忙しい中、多数のかたにご参加いただきありがとうございました。」
皆さん、真剣な表情で学校給食についてのお話を聞いていらっしゃいましたね。

保護者教育委員会では、12月にも保護者向けの「学べるイベント」を予定してくださっています。

お誘いあわせの上、ふるってご参加ください。
画像1 画像1

【給食】10月30日

・・・
画像1 画像1

台風22号接近にともなう「校庭キャンプ」の対応について

添付資料→
添付資料→
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124...

校庭キャンプ参加児童保護者 様

台風22号接近にともなう「校庭キャンプ」の対応について
日頃よりPTA活動にご協力いただき、ありがとうございます。
さて、みなさまもご存じの通り、台風22号が発生し週末にも関西方面への接近の恐れがあるとの予報が出ています。
28日(土)〜29日(日)に開催を予定しております「校庭キャンプ」は、台風接近にともなう安全面などを考え、主催者側の判断にて「日帰り開催」(土曜日の内容のみ行う予定)となりました。急な変更で誠に申し訳ありませんが、ご了承ください。
そのほか、変更がある場合には、緊急保護者メールおよび学校ホームページにて行う予定です。また、必要に応じて、お知らせいただいております緊急連絡先にご連絡差し上げる場合がありますので、ご確認ください。
※なお、当日の帰宅になりますので、行事終了時刻の21時頃に参加児童のお迎えをお願いします。

【当日緊急連絡先】
PTA行事用携帯 080-8322-4147


桃陽小学校PTA 会長 栗本敦子
校庭キャンプ委員会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導