手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

明日2月2日(金)は下校時刻にお気を付けください

先日お配りしていましたが、
明日2月2日(金)は下校時刻が13時20分となります。

通常の下校時刻と異なっておりますので、ご注意ください。

家庭科の授業にて

家庭科では「洗濯」の学習をしています。
洗濯するためにタグの見方を学習しました。
本日は雨のため、手洗いでの体験ができなかったですが来週は実施したいと思っています。

学習にあたり、靴下、軍手のご協力ありがとうございました。

凧づくり・凧あげ

今日は凧をつくってあげました。
自分の好きな絵を描いて、凧を飛ばしている時の子どもたちは笑顔満点でした。
寒いことなんか忘れて、たくさん走って高く高くあげようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年喫煙防止教室

1月25日(木)に6年生が喫煙防止教室を行いました。
西淀病院よりたくさんのスタッフの方が来てくださり
クイズ形式でタバコの害について学習しました。
学習した後は、タバコを誘われた時の断り方をロールプレイングしました。
初めは緊張していましたが、学習した内容を取り入れて
しっかり断ることができていました。

「10年寿命縮まるからいや!」
「肺が真っ黒になるからいや!」
「ニコチン依存症になるからいや!」 等々・・

中学生になっても、今回学習した知識を活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週はあいさつ週間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 給食口座振替日
6年 租税教室
2/14 PTA実行委員会
3h出来島小学校へようこそ集会
2/15 児童集会(音楽クラブ発表)
避難訓練(防犯)
2/16 2h6年薬の正しい使い方講座