新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

ダンスクラブ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(2月20日)は待ちに待ったバトンクラブの発表会です。1年間の練習の成果を発揮してくれました。ようすをご覧ください。

手あらい週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(2月19日)から一週間、手洗い週間の取り組みをしています。保健委員会の児童が放送で呼び掛け、20分休憩と給食前、手洗いに努めています。
 保健室前には「手あらいのヒミツ大百科」が掲示してあります。手あらいすることでよいことがいっぱいあることがわかります。
 「あわあわ てあらいのうた」にのせて、今日もしっかりと手洗いをしましょう。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月19日。運動場で朝会をしました。校長先生から、「今日は24節気では雨水(うすい)。雪から雨に変わる時期です。」「平昌オリンピックでうれしいできごとがありました。」と話をいただきました。
 続いて、学校をあげて歯の健康に取り組んでいることについて、表彰状の紹介がありました。
 「今週は手洗い週間です。」と保健委員会から話がありました。少し風邪なども流行っています。しっかりと手洗いをして、健康に過ごしてほしいものです。

土曜授業 学習参観・懇談会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は音楽発表会でした。リコーダー奏、合唱、合奏で練習の成果を発表しました。
その後、保護者・児童を交えて今年一年間を振り返りました。
 6年生は卒業まであとわずか。一つ一つの行事をしっかりと取り組み、友達との大切な思い出を作ってほしいと願っています。

土曜授業 学習参観・懇談会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は調べ学習をした都道府県の自然や観光名所などを発表しました。タブレットパソコンを使って資料作りもしました。
 この後、合奏の披露もしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 クラブ活動(最終)