ミマモルメの登録をお願いします。 5月31日(金)体育大会

42期生 職場体験学習

その3
消防署では、放水訓練や救命処置などたくさんの体験をしました。
介護施設では、入居者の方とのふれあいを通して様々なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

42期生 職場体験学習

その2
洋菓子店では、お菓子作りの楽しさや衛生に関することを学びました。
花屋では、フラワーアレンジメントを学びました。
図書館では、本の整理の仕方や来館者の対応の仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

42期生 職場体験学習

9月7日、8日の2日間、職場体験学習を行いました。
いろいろな職場に分かれ、それぞれの仕事をしました。
小学校では除草、コンクリートづくりをしました。
中学校では、壁のペンキを塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会練習 学年練習2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは、3年生が学年練習を行いました。
本日は行進から種目の召集を行いました。
体育大会は体育委員長や、ラジオ体操、選手宣誓と3年生が中心となって大会が行われます。そして3年生にとっては、最後の体育大会になります。
がんばれ3年生!

体育大会練習 学年練習2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生が職場体験のため、1、3年生が学年練習を行います。
昨夜の雨のため、グランド状況が心配されましたが、朝早くからのグランド整備で、1年生は午前中に学年練習を行うことができました。
2回目の練習という事でということで、入場行進からラジオ体操までスムーズに行うことができました。その後は、学年種目の練習を行いました。本番当日をお楽しみにしておいてください。
午後からは、3年生が学年練習を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28