大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
TOP

学習参観 〜4年生〜 (4月21日)

画像1 画像1
 4年1組は英語の参観です。DVDを活用しながら、「アルファベット」や「インタビューゲーム」を英語で行いました。

 2組は、国語の参観です。「こわれた千の楽器」を題材に学習しています。
画像2 画像2

学習参観 〜3年生〜 (4月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、1、2組とも国語の授業です。習っている題材は「すいせんのラッパ」。状況を豊かに表現するには、ということで発表をしました。

学習参観 〜2年生〜 (4月21日)

 2年生は、1、2組とも算数の授業です。「たし算のひっ算」を学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食参観・学習参観 ありがとうございました

 4月21日(金)、1年生は給食参観、2年生〜6年生は学習参観を実施いたしました。
 お忙しい中、たくさんの保護者の皆さまにご参観いただき、ありがとうございました。また、懇談会への参加もいただき、お礼申しあげます。

 1年生は、入学して早や2週間がたちました。学校生活を元気に楽しく過ごしているようです。給食も普段からよく食べています。
 準備から後片付けまで、じっくりとご覧いただけたでしょうか。

 2年生から6年生の学習参観につきましては、後日、記事を掲載させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵本の読み聞かせ 〜はぐくみネット〜

画像1 画像1
 今年度も、毎週金曜日の朝は、はぐくみネットの方々が「絵本の読み聞かせ」をしてくださいます。どの学年の子どもたちも、絵本の語りに一生懸命集中しています。
 ストーリーを聞く楽しさを通じて、本に親しむ子どもたちがこれからもますます増えていってほしいと願います。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

お知らせ

安全マップ

学校だより

月行事と下校予定時間

運営に関する計画

学校評価

学校協議会