学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年生 読み聞かせ 1月24日

今日は、読み聞かせがありました。

子どもたちは、図書ボランティアさんの読む声に集中し、絵本を見て聞くことができました。どんなお話だったか、聞いてみてください!!


画像1 画像1

1年生 体育 1月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日の体育は、講師の先生に整列や集合の仕方などを教えていただきました。

リーダーを中心に自分たちで整列したり、タンバリンの音に合わせて動いたりしました。

みんなはりきって取り組んでいました。

1年生 体育2 1月24日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 1月24日

今日の体育では、マットや平均台・フラフープ等を使ってさまざまな動きをサーキット形式で挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語 「わらい話を楽しもう」 1月24日

画像1 画像1
国語科の「わらい話を楽しもう」という単元で白ねずみという落語の練習をしました。
みんな登場人物のセリフや最後の落ちの部分をどういう風に表現したらいいか一生懸命考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 チョソン友の会発表会、修了式
3/8 なかまづくり集会
代表委員会(最終)
C-NET