☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

2月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、レーズンパン、ミートボールのケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、カリフラワーのレモン風味サラダでした。
カリフラワーは、冬が旬のビタミンCが豊富な野菜です。蒸したものにレモンの風味をきかせたドレッシングをかけています。レモンは国産のもので、給食室でしぼりたての果汁を使用しました。

2月5日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、鶏肉のゆず塩焼き、みそ汁、小松菜の煮びたしでした。
鶏肉のゆず塩焼きは、鶏もも肉と玉ねぎにゆず果汁と塩で味つけしい、オーブンで焼いています。ゆずのさわやかな香りと酸味で鶏肉をさっぱりと食べやすく味付けしています。
みそ汁には、さつまいも、うすあげ、にんじん、青ねぎ、えのきたけを使用しています。

緊急 3年1組学級休業2月6日(火)から2月8日(木)まで学級休業

画像1 画像1
本日は給食後、下校します。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申しあげます。

西淀校区ブロック大会4

姫島小学校講堂では卓球の試合が行われました。普段のクラブ活動で子どもたちの指導にあたっていただいています地域の方々も沢山参加しておられます。姫島小の先生方も参加しておられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西淀校区ブロック大会3

今年度よりバドミントンチームが結成されました。ブロック大会初参戦です!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31